2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
僕は『質問箱』というサイトで質問を募集しています。 みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● どうやってFXで勝てるようになったの?● YouTubeでこんなこと取り上げて欲しんだけど…● ちょっとFXとは関係ないんだけど…#質問箱 #匿名質問募集…
昨日はユーロが強かったです。 ドルも強いのですが、ユーロ高でありドル高であり、ドルの強さをみたドルストレートのトレードはEURSUDが拮抗した感があり、多少やっかいになっています。 まずは通貨の強弱を見ていきましょう。 おはようございます!NZDUSDシ…
ダウ理論という言葉はトレードを経験した方の多くが聞いたことがある、学んだことがあると思います。 ですが、実際のトレードに落とし込んでいくというのが結構難しいです。 この記事では実際のトレードにどう活かすのか?に主眼を置いて『ひろっち流ダウ理…
こんにちは。ひろっちです。 今回は8月29日から僕が注目している通貨ペアについて紹介させていただきます。 まずは通貨の強弱から そして最新の通貨の強弱。USDが強いです。豪ドルは一昨日だけ強くて昨夜強烈に売られました。#fx #fx初心者 #fxチャート #fx…
僕は世界主要8通貨を組み合わせた28通貨ペアを対象に日々トレードを行っております。 その際、各通貨ペアを「ダウ理論」、「マルチタイムフレーム分析」、「サポレジ転換」に重きを置いて分析していくわけですが、更に「通貨の強弱」も加えることにより、一…
通貨の強弱 おはようございます!最新通貨の強弱。主役はAUDです!このあと相場分析&厳選通貨ペア解説動画をUPします。#fx #fx初心者 #fxチャート #fxとは #為替 #投資 #トレーダー #副業 #YouTuber好きと繋がりたい #ひろっち pic.twitter.com/RbqCQuhNlJ—…
本日の通貨の強弱 おそようございます。最新通貨の強弱。4時間足スパンでは明確な強弱感はありません。今日もデイトレで欧州×オセアニアを検討中。のちほど分析動画UPします。#fx #fx初心者 #fxチャート #fxとは #通貨の強弱 #為替 #投資 #トレーダー #副業 …
昨夜のアメリカの指標で一旦ドル安に動きましたが、それでもドルは強さを保っています。 まずはいつも通り通貨の強弱から。 今日も主役はユーロ!豪ドルの強さにも注目! おはようごあざいます!今朝の通貨の強弱。主役はユーロ!、また豪ドルが強くなってい…
昨日はドルが強く買われ、ユーロとポンドが強く売られる相場となりました。 EURUSD,GBPUSDは日足直近安値や4時間足直近安値まで戻しての戻り売りを考えておりましたが勢いが強すぎ、売り場をつかむことは出来ませんでした。 トレンドが出すぎた通貨ペアとい…
いきなりですが、FXは一般社会とは完全に真逆の世界なんです。 FXの常識は世間の非常識。 このことを知っておかないと結構メンタルで悩み崩れることもあるかと思います。 えっ!?一般社会とは真逆の世界⁇ 僕もFXをやる前は普通に会社員してました。 29歳で脱…
通貨の強弱 週足確定し週足、日足、4時間足で通貨の強弱判断を行いました。 先週はオセアニア通貨が強かった印象が強く、週足や日足の長期の流れとは逆の方向に動いていたのですが、週末にかけてその動きは失速。 再びドルが強くなり大局、長期の方向に回帰…
サポレジ転換とは 〇過去において価格の上昇を阻んでいた(レジスタンス)ラインを上抜け上昇したあと、そのラインが今度は価格の下落を支える(サポート)に転換すること。 ⇩USDJPY4時間足のチャートでの例 〇過去において価格の下落の支えていた(サポート…
マルチタイムフレーム分析(MTF)という言葉をきいたことがあるでしょうか? ある程度FXの学んだことのある方にとっては一度は聞いたことがあるかと思いますが、なんか難しそう、、、、。 そんなイメージをお持ちの方も多くいらっしゃるかもしれません。 僕…