今週は為替介入という歴史的瞬間を目の当たりにした荒れた週でした。
ドル円週足確定に注目していましたが、あれだけ騒いだ為替介入があったにもかかわらずドル円は週足陽線。
終値が先週終値を更新しました。
ドルは本当に強いというのがわかります。
また、円も強いです。
反対にポンドの弱さは群を抜いています。
キウイNZDも弱いです。
FXは通貨の強弱の差が肝。
強い通貨と弱い通貨を掛け合わせた通貨ペアに注目です。
ポンド絡みの通貨ペアは特に強いトレンドですが、そのトレンド中に現れる勢いの衰え局面にまずは注目していきたいところです。
通貨の強弱
週足確定しました。USDJPYは為替介入あったものの結局週足は陽線。終値は先週終値を更新しています。USDは本当に強いです。日足と4時間足の通貨の強弱は以下。USD,JPY共に非常に強いです。GBPがヤバい弱さになっています。#fx #fx初心者 #fxチャート #fxとは #為替 #投資 #トレーダー #副業 #稼ぐ方法 pic.twitter.com/HypifLqPuI
— ひろっちFX (@investrip3) 2022年9月24日
CCFP2でみた日足(左)と4時間足(右)の強弱感
注目している通貨ぺア
EURUSDの相場状況
日足
ダウントレンドです。
1時間足
ダウントレンドです。
サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思いますが、今はトレンドが強すぎ。
一度トレンドの勢いが弱まるのを待ち、その後つける高値安値に注目していきたいと思います。
GBPUSDの相場状況
日足
ダウントレンドです。
1時間足
ダウントレンドです。
サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思いますが、現在トレンドが伸びすぎ。
一度レンジを形成するなりトレンドの勢いが弱まるのを待っていきたいと思います。
AUDUSDの相場状況
日足
ダウントレンドです。
1時間足
ダウントレンドです。
サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。
NZDUSDの相場状況
日足
ダウントレンドです。
1時間足
ダウントレンドです。
サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。
USDCADの相場状況
日足
アップトレンドです。
1時間足
アップトレンドです。
サポレジラインを絡めた押し目買いポイントを探していきたいと思います。
GBPJPYの相場状況
日足
ダウントレンドです。
1時間足
ダウントレンドです。
サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。
少し勢いが弱まりレンジなりを挟んでほしいですね。
下記動画にて他にも注目しているマイナー通貨ペアも紹介しております。
よろしければご覧下さい。
こちらの動画で詳しく解説しています
00:00 あいさつ
00:31 通貨の強弱
03:24 ドルストレート
10:33 クロス円
15:17 マイナー通貨ペア
20:38 まとめ
*1免責事項
*1:
投資に必ずというのはございません。
しかし僕のブログや動画で継続学習していただくことで理解が深まり、トレード技術が向上するという自信を持ってご提供させていただいております。
・本動画の内容において、正当性を保証するものではありません。
・本動画を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願いします。