ダウ理論
マルチタイムフレーム分析
サポレジ転換
通貨の強弱

9月27日の注目:国葬、為替介入はあるか?ポンドは上下どっち?

昨日、最もインパクトのある動きを見せた通貨はポンドではないでしょうか?ですが、僕はやはりポンドは弱いと見ています。

今日のロンドンタイムで投機筋がポンドを上下どっちに動かしたいのか?

注目しています。

また弱い側でがキウイNZDも非常に弱いです。

強い側では相変わらずドルが最も強いです。

円も強いです。

ドル円は再び145円に向け上昇中。

そのライン付近で再び為替介入があるのか?

本日は安倍元首相の国葬もあります。

14時からですかね。

注目ですね。

ドルストレートではドル買いのトレンドが続いておりますので、本日も丁寧にサポレジ探しをしていきたいと思います。

本日も注目点が盛り沢山。

いろいろな面に気を配っていかなければならない相場だと思います。

通貨の強弱

CCFP2でみた日足(左)と4時間足(右)の強弱感

注目している通貨ぺア

EURUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

 

ダウントレンドです。

緑ラインとその下の0.96000を明確に下抜けたあとの戻り売りを考えています。

GBPUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

ダウントレンドです。

昨日は下髭長い嫌な感じの陰線で退けています。

ポンド絡みの通貨ペア全般に言えるのですがロンドンタイムで投機筋がポンドをどの方向に動かしたいのかに注目しています。

自然な流れは大局の下方向。

緑ラインとその下の1.06000サポレジラインを下抜けてこれば戻り売りを考えていきたいと思います。

USDJPYの相場状況

日足

アップトレンド中のレンジ相場です。

30分足

通常ですと日足でレンジ相場の場合は僕はトレードを考えないのですが今のUSDJPYは別。現在再び145円に向け上昇中です。

このポイントで待ったとばかりに再び為替介入があれば短期的なショートは考えていますので要チェック。

14時からは安倍元首相の国葬もありますね。

AUDUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

ダウントレンドです。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

NZDUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

ダウントレンドです。

緑ライン上は0.57000。

そのあたりまで戻しての戻り売りポイントを探していきたいと思います。

USDCADの相場状況

日足

アップトレンドです。

1時間足

アップトレンドです。

緑ライン付近は1.37000。

この辺りでの押し目買いポイントを探していきたいと思います。

他にも注目している通貨ペアはあります。

よろしければ下記動画をご覧ください。

こちらの動画で詳しく解説しています


www.youtube.com

*1免責事項

*1:

投資に必ずというのはございません。

しかし僕のブログや動画で継続学習していただくことで理解が深まり、トレード技術が向上するという自信を持ってご提供させていただいております。

・本動画の内容において、正当性を保証するものではありません。

・本動画を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願いします。