ダウ理論
マルチタイムフレーム分析
サポレジ転換
通貨の強弱

FX・10月12日の注目ポイント

ドルが相変わらず強いですね。

明日のCPIまではドルの強さを見ていきたいと思います。

今朝の動画撮影中にドル円が146円をブレイクしてきました。

今日は東京市場から目が離せなさそうです。

弱い側では豪ドルの弱さとポンドの値崩れにも注目です。

通貨の強弱

CCFP2でみた日足(左)と4時間足(右)の強弱感

注目している通貨ぺア

EURUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

4時間足

ダウントレンドです。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

GBPUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

ダウントレンドです。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

AUDUSDの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

一度トレンド転換を挟んでいます。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

USDJPYの相場状況

日足

アップトレンドです。

1時間足

アップトレンドです。

今朝1時間足で押し目買いし50PIPS取れました。

今後も為替介入を気を付けながらサポレジラインを絡めた押し目買いポイントを探していきたいと思います。

GBPJPYの相場状況

4時間足

トレンド転換を挟みダウントレンドになっています。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

AUDJPYの相場状況

日足

ダウントレンドです。

1時間足

トレンド転換を挟んでいます。

ダウントレンドに回帰したら、サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

週足の壁には注意ですね。(見にくいですけど一番下の青ライン)

EURGBPの相場状況

4時間足

アップトレンドです。

サポレジラインを絡めた押し目買いポイントを探していきたいと思います。

EURAUDの相場状況

日足

アップトレンドです。

1時間足

アップトレンドです。

サポレジラインを絡めた押し目買いポイントを探していきたいと思います。

こちらの動画で詳しく解説しています


www.youtube.com

00:00 あいさつ
00:25 通貨の強弱
05:13 ドルストレート
12:00 クロス円
15:24 マイナー通貨ペア

*1免責事項

*1:

投資に必ずというのはございません。

しかし僕のブログや動画で継続学習していただくことで理解が深まり、トレード技術が向上するという自信を持ってご提供させていただいております。

・本動画の内容において、正当性を保証するものではありません。

・本動画を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願いします。