ドル円は日足終値で149円に乗せました!
とどまることを知りません。
激しいですし、違和感がありすぎです。
何故かというと昨日はドルは買われていないからです。
昨日はドルも円も買われていない。
同調した動きなのに、ドル円は9日連続陽線です。
ドルも買われていないのであれば為替介入は行われる意味が無いのかもしれませんが、いやー、ほんとわからないですね。
今日の東京タイムはもちろんですが、前回為替介入が行われたのは17時過ぎあたり。
いつあってもおかしくないですね。
通貨の強弱
おはようございます!ドル円日足終値で149円乗せました!違和感ありすぎです。ドルは昨日買われていないからです。昨日はドルも円も買われていないのにドル円は9日連続陽線です。この後の相場分析動画見てね。#fx #fx初心者 #fxチャート #fxとは #為替 #投資 #トレーダー #副業 #稼ぐ方法 pic.twitter.com/XoAENtfqje
— ひろっちFX (@investrip3) 2022年10月17日
CCFP2でみた日足(左)と4時間足(右)の強弱感
注目している通貨ぺア
USDJPYの相場状況
1時間足
アップトレンドです。
バックには日足を重ねていますが日足は9日連続の陽線です。
1時間足でアップトレンド中のトライアングルを抜けましたので押し目買いをしていきたい環境ですが、為替介入に相当警戒しています。
USDCADの相場状況
4時間足
アップトレンド中のレンジ相場です。
赤のラインは日足の波の起点と日足でブレイクしたポイントとなります。
日足はアップトレンド中ですが上値が重い状況ですので、4時間足で切り崩してくるのであれば戻り売りポイントを探していきたいと思います。
EURAUDの相場状況
日足
アップトレンドです。
1時間足
アップトレンド中のレンジです。
再度上昇してこればサポレジラインを絡めた押し目買いポイントを探していきたいと思います。
こちらの動画で詳しく解説しています
*1免責事項
*1:
投資に必ずというのはございません。
しかし僕のブログや動画で継続学習していただくことで理解が深まり、トレード技術が向上するという自信を持ってご提供させていただいております。
・本動画の内容において、正当性を保証するものではありません。
・本動画を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願いします。