ダウ理論
マルチタイムフレーム分析
サポレジ転換
通貨の強弱

2022年10月のトレード

トレード回数:18回(18勝)勝率100%・平均RR+1.9

10月を振り返って

今月が政府日銀による6兆越えという大規模な円買い介入が行われ、これまで長期で継続していたドルの強さに一旦待ったが掛かりました。

イギリスでは全トラス首相がわずか2か月で辞任したというのも重要ニュースでした。

自身のトレードではN字の切り返しという根幹は変わりませんが、より安定的に短時間でRR2取れるよう、これまでのやり方を更にブラッシュアップし、2つ下の時間足でエントリーするスタイルに切り替えていきました。

そのルールを構築するにあたり100MAを追加しルールの信ぴょう性を高めました。

今後、2つ落とした時間足(日足で見るN字は4時間足でエントリー)でエントリーするやり方に切り替えます。

全トレードのエントリー&決済ポイント

1.10月10日・EURUSD・1時間足・ショート・+36PIPS・RR+2

2.10月10日・AUDUSD・1時間足・ショート・+46PIPS・RR+2

3.10月10日・NZDUSD・1時間足・ショート・+44PIPS・RR+2

4.10月10日・AUDJPY・1時間足・ショート・+62PIPS・RR+2

5.10月10日・NZDJPY・1時間足・ショート・+60PIPS・RR+2

6.10月12日・USDJPY・1時間足・ロング・+50PIPS・RR+2

7.10月12日・USDJPY・1時間足・ロング・+62PIPS・RR+2

8.10月18日(月)・EURGBP・ショート・+50PIPS・RR+2


www.youtube.com

9.10月24日(月)・AUDNZD・ショート・+2PIPS・RR+0.1

10.10月24日(月)・EURCHF・ロング・+34PIPS・RR+2


www.youtube.com

11.10月25日(火)・GBPCAD・ロング・+56PIPS・RR+2

12.10月25日(火)・GBPAUD・ロング・+70PIPS・RR+2

13.10月26日(水)・USDCAD・ショート・+26PIPS・RR+2

14.10月26日(水)・USDCHF・ショート・+30PIPS・RR+2

15.10月26日(水)・GBPCAD・ロング・+42PIPS・RR+2

16.10月27日(木)・EURNZD・ショート・+72PIPS・RR+2

17.10月28日(金)・GBPJPY・ロング・+72●PIPS・RR+2

18.10月31日(月)・AUDNZD・ショート・+60PIPS・RR+2

*1免責事項

*1:

投資に必ずというのはございません。

しかし僕のブログや動画で継続学習していただくことで理解が深まり、トレード技術が向上するという自信を持ってご提供させていただいております。

・本動画の内容において、正当性を保証するものではありません。

・本動画を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願いします。