ダウ理論
マルチタイムフレーム分析
サポレジ転換
通貨の強弱

【FX】11/7の相場。まずはポンドの弱さに注目!アメリカは冬時間へ移行。

雇用統計の発表をうけて出だしはドル高に動いたものの行って来い。

ドル安に動いています。

円は今回もドルと同調した動きで弱くなっています。

ドル円はレンジを形成しており今の相場には合っていないですね。

週明けひとまず見ていきたいのがポンドとドルの弱さです。

月曜からはアメリカが冬時間に切り替わります。

一時間後ろにズレますのでお気を付けください。

通貨の強弱

CCFP2でみたの強弱感(日足、4時間足、15分足)

注目している通貨ぺア

GBPUSD

4時間足

ダウントレンドです。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

USDCAD

4時間足

ダウントレンドです。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

GBPAUD

4時間足

ダウントレンドです。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

GBPNZD

4時間足

ダウントレンドです。

ほとんど調整を挟んでいないことが気になりますので、すぐにトレンド継続ではなく一旦レンジを形成することも想定していますが売り目線一択ですね。

サポレジラインを絡めた戻り売りポイントを探していきたいと思います。

こちらの動画で詳しく解説しています


www.youtube.com

*1免責事項

*1:

投資に必ずというのはございません。

しかし僕のブログや動画で継続学習していただくことで理解が深まり、トレード技術が向上するという自信を持ってご提供させていただいております。

・本動画の内容において、正当性を保証するものではありません。

・本動画を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・期限付き内容を含んでおり、ご自身で問題ないことを確認してください。

・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願いします。